一日の流れ

6:00-7:00 事務所出発。点呼、呼気検査(飲酒)
8:00-9:00 現場到着、作業開始
12:00 昼休み
13:00 現場移動
14:00 現場到着、作業開始
14:30 作業完了
15:30 夕方積み込み(次の日の準備)
17:00 帰社
※小休憩あり
※早く帰れる日もあり

朝のスタートは
しっかりとしたチェックから

朝は早めに事務所に集合。安全第一、しっかりと点呼を取り、飲酒チェックも行います。仕事を始める前に、無理なく確認することで、社員全員が安心して作業に臨めます。早朝からスタートすることで、日中の忙しい時間を効率よく使い、早めに帰宅できる日もあるのが嬉しいポイントです。日帰り運送が基本だから、家に帰る時間もしっかり確保。毎日、家庭と仕事を両立しやすい環境が整っています。

現場に到着、さあ、作業開始!

現場に到着したら、すぐに作業開始。スムーズな現場進行が大切です。しっかりとした準備と段取りで、無駄なく作業が進みます。大工さんや他の職人さんたちとの連携もバッチリ。入社してからも、定着率が高く、長く勤めやすい環境が整っています。みんなが安心して働ける環境作りを大事にしているので、しっかりと仕事をして、毎日の仕事を気持ちよく終わらせることができます。

昼休みでリフレッシュ

昼休みはみんなでリフレッシュする大事な時間。ゆっくりと休んで、午後からの作業に備えます。仲間と交流することで、自然と仕事のモチベーションが高まり、チームワークも深まります。大きな案件を一緒に成功させるための準備を整える時間でもあります。会社の雰囲気が良いからこそ、長く続けられる理由がここにあります。午後の作業に向けてエネルギーを充電し、午後の業務に取り組みます。

午後からは新たな現場で作業スタート

昼休みを終え、次の現場に移動。午後から新たな現場で作業が始まります。効率よく現場を移動し、次の作業に全力で取り組みます。日帰り運送で無理のないスケジュールだからこそ、体力を消耗せず、長時間働ける環境が実現します。また、ボーナス年2回と安定した給与体制があるため、収入面でも安心して働けます。仕事の後は、自分の時間もしっかり確保できます。

作業終了、いよいよ帰社

作業が終わると、帰社の準備。夕方の積み込みを終え、次の日の準備を整えてから帰社します。作業が終わるたびに達成感を感じることができ、職場の仲間と一緒に頑張った成果を実感します。日帰り運送であれば、無理なく終業でき、気持ちよく帰れる日が多いのもこの仕事の魅力の一つ。仕事を終えた後、プライベートも大事にできるのが、この会社の大きな強みです。

充実した日々を送るために

このように、日々の業務は無理なく進み、仕事もプライベートも充実させることができます。一度も赤字を出したことがない堅実な経営と、長く働ける環境が整っているからこそ、社員の定着率が高いのが特徴です。入社してからは、仕事環境に慣れ、自然と安心して続けられる体制が整っています。創業以来黒字経営を続けているので、安定した未来を描きながら働けます。やりがいと安定性を兼ね備えた職場で、あなたも一緒に働きませんか?

sp_para01_bg